おすすめの子供英会話教室を、ランキング形式で発表しています!
さまざまな面から総合的に比較した子供英会話教室ランキングに加え、要望別・年齢別など視点を絞ったランキングも発表しているので、子供を英会話教室に通わせたいとお考えの方、現在教室選びでお悩みの方など、ぜひ皆さんに参考にして頂ければと思います。
まずこのトップページでは、当サイトで紹介しているおすすめの子供英会話教室の中から、ネイティブスピーカーがいる英会話スクールを4つピックアップして対象年齢が若い順に紹介します。
子供英会話教室を選ぶうえで重要となるポイントを分かりやすくまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
※2021年6月時点の調査情報を元にしています。
本物の英語が身に付く!
0歳からバイリンガルを育てることを目標とした英語専門スクール
スクールの特長 | ●1クラス平均2~4人の少人数制で能力別にクラス編成。1人1人の生徒をしっかり見ているため結果につながりやすい。 ●講師の質が高く、日本人とネイティブによる、それぞれのメリットを生かした指導をしている。(頻繁に研修会を行い、より良い指導法も研究) ●個々のレベルや各年齢の特性に応じた教材を使用するため、着実に英語力がアップする。 ●豊富なNES式オリジナルプリントに加え、クラス別・生徒別の能力に合わせた補助教材を研究して作成。(教材の効果をより高めるため、定期的な教材研究会も開催) ●教材費は全て受講費に含まれているので、料金体系が明瞭 ●幼児からバイリンガルへ育てることを目標にした英語専門スクールで、32年と実績が豊富。 ●有名私立・国立校の生徒が多数通っている ●英検の合格実績が豊富で、幼児で5級・4級、小学生で準2級・2級、中学生で準1級・1級の合格者を多数輩出している。 ●英作文に活用できる「NES Monthly Blog」が保護者の間でも評判 |
|
---|---|---|
月謝 | 幼児:17,060円、小学生:25,580円~、中高生:32,740円~ ※すべて税込み価格 |
|
公式HP | https://nes-english-school.com/ |
スクールから離れたエリアに住んでいる生徒でも、通学している生徒と同等以上の学習効果が得られるレッスンをオンラインで提供。対面レッスンと同じように、生徒の一人ひとりの理解度に合わせて、きめ細やかなサポートをしながらレッスンを行ってくれます。
また、スクールへの移動時間が必要ないので、予習・復習といった自己学習の時間もしっかりと確保できます。
子供には将来英語をしゃべれるようになってほしいと考え英語の絵本を読み聞かせたりしてきたのですが、なかなか身近な目標がないと学習を続けさせるのが難しくなってきたため、NESイングリッシュスクールへ入会させて頂きました。毎週教室へ通うことが本人の刺激となっている様子。リーディングやリピーティングの練習など、家庭学習もしっかりとやっているおかげで英語力もグングン上がっているように感じます。先生もとても熱心で、子供のやる気をしっかりと引き出してくれています。何よりも楽しく勉強を続けているので、とても助かっています。
私の娘がNESイングリッシュスクールで学び始めたのは小学2年生のとき。通い始めはなかなかペースをつかむことができなかったようですが、講師の方々の温かく熱心な指導のおかげで、復習もしっかりするようになり、初心者レベルからのスタートにも関わらず入会から半年で英検5級に合格!さらに3年生で4級・3級とダブル合格することができました!「継続は力なり」という言葉どおり、現在は準2級の合格を目指して地道に励んでいます。簡単な英語の本なども読むようなり、親から見ても成長を感じる日々です。本人も、将来は留学して世界で活躍することを夢に掲げ、頑張っています。
今まで他の教室に通っていたのですが、生徒人数が多いうえ個人の達成度を無視してどんどん次へ進んでいくので、子供が授業中泣くようになってしまいました…。前の教室の影響があって本人は嫌々だったようですが、こちらのスクールでは、少人数のクラスで丁寧に教えてもらえ、出来たことをきちんと褒めてくださるので、今では本人も授業をとても楽しんでいます。幼稚園で英検5級・4級、さらに小学1年生で3級に合格することができました!英語番組も好きでよく観ており、内容も大方理解できるようになっています。授業ではしっかりマスターできるまで繰り返し練習させてもらえますし、達成度をチェックするための定期的なテストもあるので、今のレベルに沿った学習ができると思います。
子どもの成長に合わせたレッスンや多彩なクラス編成を行う子ども専門の英語教室
スクールの特長 |
・日本人と外国人の2名体制による、セイハ独自のティームティーチング。 ・都合が悪くなったときは別の曜日にレッスンを受ける振替レッスンが無料。 ・全国500教室以上の大手ショッピングセンター内教室で通いやすい。 ・ハロウィンやクリスマス、海外授業など豊富なイベント。 |
|
---|---|---|
月謝 |
0~3歳ハロークラブコース 5,500円~ 3~6歳幼児コース 9,130円~ 小学生コース 9,130円~ 中学生コース 9,900円 ※すべて税込み価格 |
|
公式HP | https://www.seiha.com/ |
姉弟で楽しくセイハに通っています。お姉ちゃんは3才の頃から通い始め、今ではヒアリングのカが身についてきました。レッスンも子どもの興味をひく工夫がされていて、毎回違ったゲームで体を動かしながら自然と英語を学べています。
参照元:セイハ英語学院公式サイト(https://www.seiha.com/voice)
通い始めて4年目になります。遠足でサファリパークに行き先生達ととても仲良く楽しく遊べました。ハロウィンも毎年仮装して楽しくイベントに参加しています。昨年のクリスマスパフォーマンスでは歌やダンスがあり神唯と昴留も物語の暗唱に参加しました。とても緊張しながらのステージでしたがちゃんとやり終えることが出来ました。
参照元:セイハ英語学院公式サイト(https://www.seiha.com/voice)
セイハ英語学院で様々な国の先生方と接し、また日本人先生のきめ細やかなご指導により、最近では英語を理解できる事の楽しさを感じているようです。いろいろなイベントを沢山の外国人の先生や沢山のお友達と楽しむ事が出来ます。
参照元:セイハ英語学院公式サイト(https://www.seiha.com/voice)
全国200校以上のスクールがある英語専門校で本物の英語教育が学べる
スクールの特長 |
・英語の4技能がバランスよく身に付き、英語だけでなく時代を生き抜く力が身につく。 ・年齢に合わせた細かなクラス分け・教材により、年齢にベストな指導法でどんどん成長。 ・子供の性格に合わせて教えるスキルを持つ、英語教育と児童教育のプロ教師が指導。 ・資格試験にも強く、2020年度は英検に2,748人が合格。 |
|
---|---|---|
月謝 |
1・2歳コース 7,590円~ 3歳コース 10,230円~ 4・5歳コース 8,800円~ 小学生 8,800円~ 中学生 9,900円~ ※すべて税込み価格 |
|
公式HP | https://www.aeonet.co.jp/kids/ |
小さい頃はレッスンも親が同伴で参加しないといけなかったけど、今では子供だけでのレッスン参加なので成長を感じます。私は、子供がレッスンに行っている間、近くのお店で買い物したり、カフェでお茶をしたりしてゆっくり1人の時間を楽しんでいます☆
小さい頃から通っているおかげで、人前に出るのもそんなに嫌がらないし、英語も同じ学年の子に比べると理解している方なのではないかなと思っています!
参照元:レスナビ(https://lesnavi.com/英会話/1216/口コミ)
子供が1歳の時にイーオンキッズに入会させました。1歳で、まだ日本語も理解出来ていないのに英語なんてまだまだ早いかなと思っていましたが、意外と子供が喜んでいてビックリしました!!
体験の時も見知りせずに、先生と一緒に遊んでいたので入会してからの通常レッスンでも、同じクラスのお友達とも仲良くなれて楽しそうでした
参照元:レスナビ(https://lesnavi.com/英会話/1216/口コミ)
講師は優しくて、丁寧に教えてくれました。発音も、きちんと出来るまで根気強くレッスンしてくれましたよ!教室も、通っていた所は駅から近かったので便利がよかったし長く続けられました。
初めはグループレッスンで通っていましたが、やはり児童英検やTOEICには向いていないと言われたので、途中からプライベートレッスンに変更してもらいました。
参照元:レスナビ(https://lesnavi.com/英会話/1216/口コミ)
創業以来ネイティブ講師が英語を英語で教える「直接教授法」を採用
スクールの特長 |
・全国193校、首都圏に171校の教室を展開している。 ・2歳から中学生まで13段階のレベル分けで、最適なレッスンを案内。 ・9月の定期確認テストと2月のTarget Testで、習熟度を確認。 ・通学以外のスクールでの振替レッスンが受講可能。 |
|
---|---|---|
月謝 |
2歳~年少 10,450円~ 年中・年長 10,450円~ 小学生 11,000円~ 中学生 11,550円~ ※すべて税込み価格 |
|
公式HP | https://www.shane.co.jp/kids/ |
レッスンは、子どもたちが興味を持てるような内容で、講師も子どもたちの集中力を切らさないよう、一人ひとりにきちんと目をかけてくれています。 繰り返し文章を声に出すことでスムーズに言えるようになり、子どもたちも自信を持って発言していて、とても楽しんでレッスンを受けています。
参照元:シェーン英会話公式サイト(https://www.shane.co.jp/kids/voice/detail/id=44598)
子どもが飽きないように、楽しい遊びの中で英語が学べるようにしていただいているのがよかったです。全て英語なのがいいと思いました。
子どもがわからずに答えが出てこない時、根気強く答えを導いていただいて、安心しました。
参照元:シェーン英会話公式サイト(https://www.shane.co.jp/kids/voice/detail/id=44597)
他の英会話スクールに通っていましたが、「より上達が実感できるように」とシェーン英会話へ通学し始めました。ネイティブ講師のレッスンに加え、日本人講師による英検(R)対策コースの個人レッスンを受講しています。 日本人講師の丁寧な指導のもとで半年間頑張り、「読み」「書き」の力、特に「読み」の力がとても伸びました。
参照元:シェーン英会話公式サイト(https://www.shane.co.jp/kids/voice/detail/id=44600)
授業の特長や講師の質、実績や口コミ評判などを総合的に評価した結果、「NESイングリッシュスクール」を1位に選びました。
NESイングリッシュスクールは1978年に創立され、“幼児からバイリンガルへ育てること”を目標にした、信頼できる英語専門スクールです。
以下に、「NESイングリッシュスクール」を1位に選んだ理由とおすすめできるポイントをご紹介します。
NESイングリッシュスクールでは、幼児の英語教室によくありがちな「歌や音楽で英語に慣れさせるだけ」というスタイルではなく、楽しみながらも“本物の英語力”を身に付けていけるような指導を行っています。幼児期特有の才能を最大限に引き出し、幼児期のお遊びだけで終わることのない“バイリンガルに直結する指導”が特長です。
また、5名ずつの少人数制で能力別にクラス編成を行い、1人1人の生徒をしっかり見ているため、きめ細やかな指導を行うことができ結果につながりやすいという点もNESの授業の特長の1つ。
決して無理強いをしたりせず、自然な環境の中で英語を学べるようにしていくため、90分という幼児にとっては長い授業時間であっても、自ら一生懸命取り組むことができるそうです。
NESイングリッシュスクールは、英検の合格実績において非常に高い成績を残しています。
以下は、2012年度の英検受験結果の一例です。
さらに、小学2年生の生徒さんが高校卒業程度のレベルである英検2級に合格しているという実績もあるそうです。
NESでは、英検2級の合格を、バイリンガルになるための重要な通過点と考えており、受検対策・手続き・結果報告・今後の対策など、すべてに渡ってバックアップが行われます。
さらに、中高生向けのコースでは、TOEICやTOEFLの対策・指導もしてくれるそうです。
NESイングリッシュスクールでは、日本人講師とネイティブ講師によるバランスのとれた指導が行われています。
「ネイティブ講師による指導の方が良い」というイメージを持っている方も多いようですが、同じ日本人が指導することで挨拶や簡単な言葉だけでなく、細かいニュアンスまで教えることが可能。
さらに、同じように勉強して英語を身に付けた経験があるため、勉強の仕方や、どんな部分が苦手なのか、どうすればより良く理解できるのかといったことを生徒に伝えることができるというメリットもあるんです!
また、NESの講師は頻繁に研修会を行っており、より良い指導法を常に研究しているため、安心・信頼して子供を預けることができます。
NESイングリッシュスクールでは、「レベル別のオリジナルテキスト」と、「それぞれの年齢の特性を生かした教材ファイル」があります。これらの豊富な教材はすべて無料となっており、支払うお金は月謝のみという明瞭なシステム。(英会話教室では、受講費はお手頃だが実は教材費に膨大な金額がかかる…というケースも少なくないんです。)
また、少しでも多く本物の英語に触れられるよう、授業ではネイティブ録音によるオーディオ教材がふんだんに使われ、家庭学習用にも、リスニング用のテープが無料で提供されます。
さらに、授業で使用するNES式オリジナルプリントにくわえ、個々のクラス・個々の能力に合わせた補助教材を講師が研究して作成してくれるため、1人1人にあったスピードと内容で学習を進めていくことができます。
より結果を出すために定期的に教材研究会を開催し、教材の質を高めているそうです。
以上が、「NESイングリッシュスクール」をおすすめする理由です。
口コミ評判でも、
などなど、好評の声が多く挙がっており、お子さん・親御さんからの評判の良さがうかがえます。
また公式サイト内にある、「NES Monthly Blog」は保護者の方からも評判!手紙やクリスマスカードなどの英作文を書く練習ができるコンテンツなので、お子さんと一緒に楽しく活用することができそうですね。
子供英会話教室をお探しの方は、ぜひ1度NESイングリッシュスクールの公式HPをチェックしてみてください。
【免責事項】
このサイトは、2014年1月時点で編集チームが収集した情報をもとに作成しております。最新情報につきましては各英会話教室の公式サイトにてご確認下さい。